

自分の足の大きさをチェック!



ウィズ(width)の測り方
メジャーで親指と小指の付け根部分
(最も骨の膨らみが大きいところ)を
取り巻くように周径を測り
対照表に照らし合わせて割り出します
(JIS規格で設定されています)
下記の表で自分のウィズを確認してみましょう
ウィズはメーカーによって数種類出ている場合もあれば
ラインナップがない場合もあります
同じサイズでもウィズはメーカーによる差もあるので
自分の足型に合うメーカーを探すのが良いでしょう




画像引用元:ミズノ、ムーンスターECサイト
ソールの模様(グリップパターン)の違い
横方向へのグリップが欲しい場合:縦方向や円状になった溝があるモデル
ダッシュ&ストップでのグリップが欲しい場合:横方向の溝が多いモデル

試着(フィッティング)する際の注意点


ネットショップ(オンラインサイト)
で購入する時の注意点
シューズは実店舗で試着して
買うことが基本です
ネットショップで購入する場合は
サイズとウィズの選び間違いがないか、
返品の可否なども確認しましょう
セール商品は一般的に旧モデルや在庫処分が
中心ですが、モデルの名前が同じものや
似ているもの(数字が違うなど)もあります
年数が経つとソール素材なども経年劣化しますので
あまり年数が経ったものは避けたほうが無難です
また、人気モデルや新しいモデルにも関わらず割引き
されている場合には偽物商品の可能性もあります
特にNBA選手のシグネチャーモデルなどでは
偽物もあるため注意しましょう